人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フォトブックや自家製本のヒント、写真にまつわる いろいろなことをご紹介。<WEBサイト> http;//www.10banchi.net/
by 10banchi_ap
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


露出を補正して雪景色を撮ってみました。
露出を補正して雪景色を撮ってみました。_e0256827_14285170.jpg


降雪から一夜明けて。
さっそく近所の公園で雪景色を撮ってきました。
もちろん昨日のエントリーで書いたとおり、雪景色は+1段で撮影です。

左が露出補正後、右が露出補正前の自動露出そのままの状態。
測光はマルチ(評価測光)で、オートフォーカスです。

露出の補正を何段階か試しながら撮影した結果、今日のこの風景では+1/2段がちょうど良い補正量でした。
1段プラスしてしまうと、雪は白くなりますが、白トビしてしまって、凹凸のないただの白い地面になってしまいました。

右のノーマルな状態の方が都会のススで汚れた雪っぽいとか言わないで下さいね(笑)。

# by 10banchi_ap | 2012-01-24 14:35 | 撮影のヒント・小技

雪を撮る
雪を撮る_e0256827_22134249.jpg


こんばんは。
東京でも雪が強くなってきました。
沿岸部のここでも大粒の雪が道路に積もり始めています。
雪が降ってきたので、雪を撮る時に気をつけることでも書きましょうか。

前にも書いたかもしれませんが、カメラは白を白く撮ることと、黒を黒く撮ることは苦手です。
白を白く撮るためには『露出の補正』をしなければなりません。

自動露出は「白って言ったって、そんなに白いわけないじゃん。周りと比べてもこんなもんだよ」と勝手に判断して、白をグレーっぽく写してしまうようにできています。
つまりカメラが「勘違い」する分を計算して、より明るく撮らないと、白が白く写らないというわけです。

露出補正の設定はカメラによって違いますが、雪を撮る場合、+1を基準にプラスマイナス0.5で3枚ぐらい撮ると、だいたいアタリます。
デジタル一眼なら測光モードは中央部重点測光で撮った方が良いですね。
評価測光だと全体的にボンヤリした感じになります。
「晴れ上がった空+雪景色」というような場合はコントラストの強い写真を作る方がドラマチックですね。

僕も明日は早朝に起き出して、どこかを撮りにでかけようかと思ってます。
寒さに負けそうですが。

通勤の皆さんは電車の乱れもありそうですね。
気をつけて下さいませ~

# by 10banchi_ap | 2012-01-23 22:31 | 撮影のヒント・小技